
サポーリ ディ イタリア プロシュート クルード スライス 200g
1234円(税抜)1333円(税込8%)/(2022/3/14時点)
価格・容量・賞味期限などは調査時点の情報の為、御注文時に変更の可能性がございます。最新情報は公式HPにてご確認下さい。
- サポーリディイタリアプロシュートクルードスライスのレビュー
- スライスシートのメリット
- 成城石井おすすめ生ハム
成城石井で販売されている豚肉と塩しか使っていない完全無添加のイタリア産の生ハムを探していませんか。
無添加なだけなら他のイタリア産の生ハムもありますが、さらにシートが入っていて1枚1枚はがしやすくなっているのは通販ではこれしかありません。
お花見やパーティなどでも手を汚さずに綺麗にはがせて便利なのでシート入りの無添加生ハムを選ぶならこれで決まりです。実食してその味を紹介します!

私は6年間成城石井で働いた元社員です。実際に成城石井の通販で商品を注文、実食して忖度ない感想を紹介します!
目次
サポーリ ディイタリア プロシュートクルードスライス200g


サポーリディイタリアはブランド名で「イタリアの香り・味わい」という意味です。
イタリアから成城石井の関連会社「東京ヨーロッパ貿易」が直接輸入しており、すでにイタリアにてパッケージ化された商品を日本で販売しています。
輸入元しか書いていないので、製造している会社名はラベルからわかりませんが日本で例えるなら「日清食品」が製造する「カップヌードル」と同じような事です。
他にも色々な種類の商品を発売しており、以前販売していたプロシュードクルードペダルも同じブランドです。
9ヶ月以上熟成させたうま味があるのが特徴で、0.8㎜と通常の生ハムより薄くスライスしているので口あたりが柔らかい商品です。
口コミ
前回ハモンセラーノ食べたから今度は、
— 桃野 小春⭐️ももの こはる (@josokko_koharu) June 19, 2021
「サポーリ ディ イタリア プロシュート クルードペタル」を食べてみる⁽⁽ଘ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)ଓ⁾⁾ pic.twitter.com/c2RAVh4IgV
よっしゃ。
— 変態ピンク野郎(HPY) (@hpy_pink) March 15, 2022
さっき買ったばかりのオリーブオイル瓶割った腹いせにワイがいつも成城石井で買うもの勝手に紹介するぜ。
①コスタドーロ exvオリーブオイル(さっき割ったやつ)
②ラスピニパンチェッタ カット
③サポーリ ディ イタリアプロシュート クルード ペタル
④オルトラントリュフ pic.twitter.com/92lwpx8eDc
この商品の口コミは見つけられませんでした。

同じサポーリ・ディ・イタリアでプロシュートクルードペダルという薄切りタイプがありますが、そちらのコメントはありました。私が実食して味を紹介します!
気になる味は?塩気が強めで口当たりが非常に良い!








成城石井で取り扱いがある生ハムの中でも非常に塩気が強いタイプで塩分を非常に感じます、たくさんいっぺんに食べるとちょっとしょっぱいと感じる人も多いでしょう。
単品でおつまみとして食べるのも勿論おすすめですが、やっぱりパンにはさんだり、茹でたアスパラに巻いたりなど加工して食べたいなと思う感じです。
1枚の厚さが0.8㎜というのはあまり薄くない気もするかもしれませんが、口に入れたらかなり柔らかく食べやすい、口の中に残らない感じが非常に良いです。
薄い生ハムって特別珍しいわけでは無いのでは?と思いがちですが、薄くスライスするのには技術が必要で、パッケージ化されている生ハムであまり見かけません。
塩気が強いタイプが好きな人や料理向けに使いたい人にはとてもおすすめの生ハムです。
完全無添加の生ハムは安心!シートが入っていて剝がしやすい!

商品の良いポイント
- 1枚ずつシートが入っていて剝がしやすい
- 完全無添加で安心
- コスパもよい
商品の悪いポイント
- 塩気がちょっと強め
スペイン産とイタリア産の生ハムの違いとしてイタリア産は塩と豚肉だけを使っているという違いがあります。
スペイン産には添加物が使われており、定められた基準を守って輸入されているので特に体に有害というわけではないでしょうが、添加物が気になる人はイタリア産の生ハムを選ぶと良いです。
製造方法が違うのでイタリア産は塩気が強い傾向にありますが、人によってはこの塩気は苦手という人もいるかもしれません。
完全無添加で安心な上に200gと成城石井で販売されいる生ハムの中でも一番大きい容量で約16枚入っており、1枚当たり90円前後です。
シートが入っていて高そうですが成城石井の生ハムの中でもお得な価格の商品で、コスパを求める人でシートが入っているイタリア産の生ハムを探しているならコレです。
塩気がシンプルなサンドイッチに最適!

おすすめシーン
- 手軽にサンドイッチに
- みんなが集まるパーティでも
- 外でのお花見などで活躍
塩気が強いのでそのまま食べてもよいですが、サンドイッチなどに挟んで食べるのが個人的にはおすすめ。
その時にはドレッシングはいりません、本当にうまみがある生ハムなので塩気そのものがドレッシングと思ってもいいほどシンプルにおいしく食べられます。
シートが入っているメリットは衛生面が気にならないことです。
剝がしやすいので外でお花見する時、みんなが集まるパーティなどでも綺麗に1枚1枚はがせるので非常におすすめですよね。
成城石井輸入生ハムシリーズ


生ハムの特徴と選び方
- 生ハム原料を直輸入・国内でスライス(加工)・・・「成城石井○○」と「トーレ」
- パッケージ化された商品を直輸入・・・「コーレン」「フィオルッチ」「サポーリディイタリア」など
成城石井は「自社でパッケージ化されている商品を直輸入している生ハム」と、「自社で直輸入した生ハムの材料を国内でカットして商品化している生ハム」の2種類を取り扱っています。
全部、本場のスペインやイタリアから取り寄せている商品なので味は間違えない商品で価格も非常にリーズナブルでお店で食べるより半額以下と非常に満足感が高いのが特徴。
個人的に誰にでもおすすめなのは無添加のイタリア産の生ハム「イタリア フィオルッチ プロシュートクルードスライス 200g」です。
成城石井でしか買えないちょっといい生ハムでおすすめなのはと言われたら「成城石井 ハモンイベリコ・デ・セボ・24ヶ月熟成 100g」かなという感じです。
スペイン産かイタリア産か、無添加か、熟成期間で選ぶか、値段で選ぶかなど色々な選び方がありますが、全部実食しておすすめをまとめました。
別記事で、成城石井の通販で購入するならどの生ハムを選ぶべきか紹介しているので是非参考にしてみて下さい!

成城石井の通販で全商品注文して食べ比べました!それぞれ味に違いがあって面白いです!違いはやっぱり食べ比べないとわからないですね。
商品詳細(賞味期限、原材料、価格、成分表示、アレルギー、保存方法など)
商品名 | https://www.seijoishii.com/c/1468? |
商品番号 | 8059616582747 |
メーカー | 輸入元:東京ヨーロッパ貿易 |
画像 | |
商品掲載日 | 2022/3/14 |
販売価格 | 1234円(税抜)、1333円(税込8%) |
通販賞味期限 | 商品到着時で4ヶ月(2022年3月6日到着⇒2022年7月8日賞味期限) |
サイズ | 200g(16枚) |
成分表示 | 【100gあたり、1個あたり】 236kcal、たんぱく質27.1g、脂質14g、炭水化物0.5g、食塩相当量6g |
原材料 | 豚もも肉、食塩 |
アレルギー | 豚肉 |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下) |