あなたはこんなことを思っていませんか?
みんなの疑問
- 成城石井の通販の送料の最安値は?
- 送料をかけなくても店舗から発送できる?
- 通販の送料込み商品ってどうなんだろう?
成城石井の商品が近くに無くて買えない人は通販で購入する時に送料が一番安いサイトはどこなんだろうと気になりますよね。
成城石井は公式通販以外にも色々販売サイトがあり、送料込み商品もあるし、送料無料の金額のハードルもあるし、何が自分にとってベストなのか分からない事もきっとあるはず!
成城石井の商品取り扱いがある全サイトの送料を比較します!
この記事でわかる事
- 成城石井の通販の送料最安値は
- 成城石井の店舗での送料
- 成城石井の送料無料の方法
先に結論を言うと通販の送料最安値はヨドバシカメラ!でも、オススメは公式オンラインショップかLOHACO(ロハコ)です。

目次
成城石井店舗で送料はいくらか?
成城石井は店舗で商品を購入すると送料がかかりますが発送してくれます。
通販で購入する事を検討する前に、店舗が近くにある人は店舗で送料も確認してみましょう。
宅急便で発送する方法
成城石井は店舗で購入した商品を宅急便で発送してくれます。
常温・冷蔵品どちらも対応してくれるので店舗で買う場合にも地方発送も可能です。
クール便は通常の送料にプラスして別途300円かかります。
店舗独自の配達サービスを利用する方法
あまり知らない人もいるかもしれませんが店舗によっては配達サービスをしているお店もあります。
お店によって配達サービスの料金も違いますし、実施していない店舗もあるので近くの店舗に問い合わせください。
宅急便では無く、お店のスタッフが自前のトラックでお客様の家まで配達するサービスです。

送料をかける場合はどんなケースがあるか?
成城石井で送料が気になっているあなたはこんな人ですよね。
- 店舗で商品が重くて発送してほしい場合はどうしたらいいか
- 店舗から地方に発送してくれるのかな
- 同じ商品を定期的に注文したいけど送料かかるのかな
- 通販で購入した場合の送料はいくらなのかな
店舗から発送するケースは先ほど説明した通りですが、通販は「同じ商品を定期的に注文したい人」にもオススメです。
店舗にしか商品が無い場合は、店舗で注文して配達・発送してもらう事が必要になりますが恐らく成城石井は現在も玄関口での支払いは認めていないと思います。
その為、一度店舗に足を運んで自宅に発送・配達してもらう必要が出てきます。
そこで便利なのが通販!
あなたが定期的に欲しい商品が通販にあり、送料無料で買える商品であれば通販を使うのがおすすめです。
店舗での送料が分かったところで、通販の送料を紹介します。
成城石井通販の通常送料
成城石井の通販は、公式オンラインショップ以外にもいくつかのサイトで販売しています。
そして、成城石井の通販は送料がサイトごとに違います。
購入先 | 常温品送料 | 冷蔵・冷凍品送料 |
成城石井公式オンラインショップ | 800円 | 1,200円 |
楽天市場 |
1,000円 | 1,200円 |
dショッピング | 1,000円 | 1,200円 |
ポンパレモール | 1,000円 | 1,200円 |
PayPayモール | 1,200円 | 1,200円 |
LOHACO | 200円 | × |
amazon | 出品者による | × |
auPaAYマーケット(Wowma) | 1,200円 | × |
アスクル | 300円 | × |
ヨドバシカメラ | 無料 | × |
最安値はヨドバシ・アスクルですが品ぞろえがほとんどないので利用者はかなり限定されます。
LOHACOも送料が安くて使い勝手がいいですが、冷蔵品・プレミアムチーズケーキなどの自家製商品は取り扱いがありません。
人気のお酒もLOHACOはほとんど無いので常温品以外の品揃えに難があります。
成城石井と言えば成城石井自家製商品やチーズ・生ハムなどの冷蔵品を注文する人が多いと思いますし、初めての人は是非頼んでほしいです。
冷蔵品で考えるとどこも送料は同じなので、送料をかけるなら品ぞろえが一番豊富な成城石井公式オンラインショップ一択でしょう。
>>【完全ガイド】成城石井オンラインストアで注文するなら必読!元社員が解説!
\公式サイト限定商品もあるのでオススメ!/
成城石井通販送料無料にする方法は2つ!
送料をかけたくない人には送料無料の選択肢が2つあります。
送料無料で買う方法
- 送料無料になる価格まで商品購入
- 送料込み商品を購入
送料無料になる価格はサイト別に違いますし、送料込み商品は取り扱いが無いサイトもあります。
それぞれ見ていきましょう。
①送料無料まで買う
まず、送料無料になる方法の1つ目は送料無料になる価格まで商品を買うです。
最低購入価格はサイト別に違います。
購入先 | 送料無料までの価格 |
成城石井公式オンラインショップ | 8,000円以上 |
楽天市場 |
10,000円以上 |
dショッピング | 10,000円以上 |
ポンパレモール | 10,000円以上 |
PayPayモール | 10,000円以上 |
LOHACO | 3,000円以上 |
amazon | 出品者による |
auPaAYマーケット(Wowma) | 10,000円以上 |
アスクル | 350円 |
ヨドバシカメラ | 無料 |
最安値はヨドバシ、アスクルですが先ほど伝えた通り品揃えが悪いのでオススメしません。
品揃えは常温品のみですがLOHACO(ロハコ)は3,000円以上の購入で送料無料なので注文のハードルが低いです。
成城石井公式オンラインショップが冷蔵品を扱っているサイトでは一番送料も安いので、冷蔵品や自家製商品を購入したい場合に送料無料のハードルを下げたい人は公式サイトがオススメです。
品揃えの詳細も詳しく知りたい人は別記事でまとめているので参考にしてください↓↓
>>成城石井自家製商品の取り扱いが一番多い通販サイトはどこ?楽天にもある?
>>成城石井の通販で品ぞろえが一番多いのはどこ?公式サイトでいいの?
\公式サイト限定商品もあるのでオススメ!/
②通販の送料込み商品
2つ目の送料無料で注文する方法は送料込み商品を購入する事です。
送料込み商品は全サイトで取り扱いが無いので、比較してみましょう。
購入先 | 送料込み商品取り扱い |
成城石井公式オンラインショップ | ○ |
楽天市場 |
○ |
dショッピング | × |
ポンパレモール | × |
PayPayモール | × |
LOHACO | × |
amazon | × |
auPaAYマーケット(Wowma) | ○ |
アスクル | × |
ヨドバシカメラ | ○ |
送料込み商品とはこんな感じの商品です。
全部のサイトで取り扱いがあるわけではありません。
取り扱い数が一番多い成城石井公式オンラインショップ、楽天市場をまずチェックするのがおすすめ!
ただし、送料込み商品は落とし穴もあるので検討する人は注意してください。
>>【要注意】成城石井オンラインストアで送料無料の為に送料込み商品は止めるべき?
成城石井の通販の送料最安値のまとめ
この記事のまとめ
- 成城石井の通販の送料最安値ヨドバシ
- 店舗の送料は配達サービスもある!
- 通販送料無料は送料込み商品もあるが要注意!
成城石井の送料を最安値で注文する方法はいかがでしたか?
送料無料にする方法は送料込み商品を買う・送料無料まで購入するの2通りです。
通販で購入するなら公式オンラインショップが一番の品揃えで送料無料のハードルも低いのでおすすめなので是非チェックしてみてください!