
成城石井ルビーチョコレートプレミアムチーズケーキ1本
796円 ※1本あたり860円(税込8%)※1本あたり/(2022/2/16時点)
価格・容量は調査時点の情報なので変更になる場合がございます。
- 成城石井ルビーチョコレートプレミアムチーズケーキの口コミ
- プレミアムチーズケーキの冷凍品について
- 色々なプレミアムチーズケーキ
成城石井の通販では「焼く前」のプレミアムチーズケーキが冷凍品で販売されており、家のオーブンで焼き立てを食べられる商品がセット商品で購入できます。
通販限定の商品でプレミアムチーズケーキファンにはたまらない商品ですが、セット商品にルビーチョコのプレミアムチーズケーキが含まれています。
ルビーチョコは第4のチョコレートと言われており2019年に大ブームになりましたが、チーズケーキのフレーバーで登場!
甘酸っぱさとプレミアムチーズケーキの濃厚なクリームチーズのハーモニーを実食したので紹介します!

私は6年間成城石井で働いた元社員です。実際に成城石井の通販で商品を注文、実食して忖度ない感想を紹介します!
目次
成城石井ルビーチョコプレミアムチーズケーキ1本は冷凍品で通販限定商品!

冷凍セット商品の内容
- プレミアムチーズケーキ:2本(焼成前の状態)
- 6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ:1本
- バナナココナッツパインチーズケーキ:1本
- ルビーチョコプレミアムチーズケーキ:1本
成城石井ルビーチョコレートのプレミアムチーズケーキはこの後紹介しますが、毎年色々なフレーバーで登場して店舗で販売されています。
通販でもプレミアムチーズケーキは販売されていますが、期間限定販売などが多く常にすべてのフレーバーが販売しているわけではありません。
通販で購入できるのは「冷凍されたルビーチョコレートプレミアムチーズケーキ」がセット販売でのみ購入可能です。
全部で5本セット販売されていますが、5本のうち2本はオーブンがないと焼けない「焼く前」のプレミアムチーズケーキで残り3本が本商品も含む解凍して食べられるタイプです。
セット販売のため単品購入できないので、家にオーブンがない人は購入時注意が必要です。
食べるときには8時間前から冷蔵庫に入れて解凍して食べられる商品です。
口コミ
成城石井で購入。
— もふ (@PEhwuhVL3oHNQQu) January 18, 2021
ルビーショコラと4種ベリーのチーズケーキ
見た目も美しいですが、味も良いです。
ルビーチョコがたっぷりコーティングされてます。
ベリーの甘酸っぱさが、チーズケーキのコクとよくマッチしてます。#成城石井#ルビーショコラと4種ベリーのチーズケーキ#チーズケーキ pic.twitter.com/j7tkcA1amM
今日のおやつは成城石井のチーズケーキ。クランベリーとルビーショコラがんまです。 pic.twitter.com/mqJMIyUpgE
— 渡辺ゆづる (@yuznabe) December 3, 2021
チーズケーキとレアチーズケーキとベイクドチーズケーキとニューヨークチーズケーキを食べ比べしたいなと常々思っていたところ、成城石井で4種のチーズケーキアソートを発見し購入
— イトサキ (@itosaki_kou) September 26, 2020
ココナッツパインとルビーチョコは分かるけどどっちがプレミアムで濃厚フォルマッジ? pic.twitter.com/xjr8l5eumJ

通販で売っているルビーチョコプレミアムチーズケーキと同じ口コミは見つかりませんでした。成城石井はルビーチョコのチーズケーキを何種類も出しているんですよね!
気になる味は?ルビーチョコの甘酸っぱさがクリームチーズと相性が良い!










まず見た目がおそろしく「映える」商品なんですよね。ルビーチョコレート自体がピンクで非常に目立つので全て映えるといってもいいのですが、プレミアムチーズケーキになると更に際立ちます。
チョコレートがうねうねして上にのっているのですが、スペインの芸術家ダリがデザインしたといわれたらそれっぽいと思うのは僕だけでしょうか。
本当におしゃれで女子が集まったら「わーかわいい!」ってなるなーって思いながら8等分にカットしてみました。
肝心の味ですが、下のほうは通常のプレミアムチーズケーキなので食べたことがある人はわかると思いますが濃厚な甘みがそのままです。
そこに上にのっているルビーチョコレートが甘酸っぱいので、甘い×甘いではなく、甘酸っぱさがプラスされて通常のプレチより食べやすいです。
チョコレートがのってたら余計に甘いのでは・・・と思いましたが、ルビーチョコレートはそうゆう感じでは無い美味しい商品に仕上がってました。
限定商品で冷凍品は通販でしか買えない!映えるチーズケーキ!

商品の良いポイント
- 甘酸っぱい感じが甘さとマッチ
- 見た目がとにかく映える
- 限定商品でいつまで食べられるかわからない
商品の悪いポイント
- 解凍に8時間かかる
- セット販売でのみ購入できる
甘酸っぱいルビーチョコレートがプレミアムチーズケーキの濃厚な甘さを引き立てる、マッチングが非常に良い商品です。
見た目がとにかくおしゃれでSNS映えするのは間違えないですが、成城石井自家製デザートは元パティシエが開発している本格的な味で見た目だけではありません。
通販でも冷凍でしか販売していませんが、限定商品なのでいつまでたべられるかわかりません。
セット販売で購入することになりますが、5本のうち2本はオーブンが無いと焼けないタイプなので購入する際はご注意を。
手土産に持っていっても最高に喜ばれる!自宅で来客用にも!

おすすめシーン
- 手土産に最適
- 来客用に冷凍庫に
冷凍品で商品がきて賞味期限は1ヶ月と記載があるので思ったよりも長くはないですが、冷凍庫に入れておけばいつでも手土産で持っていけますね。
注意しないといけないのは8時間の解凍が必要なので、前日の夜に冷蔵庫に入れておく必要があるところ。まな板がいらないので相手に迷惑をかけません。
急な来客だと解凍が必要なので難しいですが、1本冷凍庫にあると来客があっても対応できて便利です。
成城石井自家製オリジナルプレミアムチーズケーキシリーズ


通年フレーバー品
期間限定フレーバーの一部
- イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ
- ブルーベリープレミアムチーズケーキ
- トロピカルプレミアムチーズケーキ
- マロンづくしのチーズケーキ
- マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ
- 苺づくしのベリーレアチーズ
- ビストロプレーンチーズケーキ
今回紹介した冷凍品には、ここに記載がありませんがバナナココナッツパインチーズケーキ・6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ・「焼く前」プレミアムチーズケーキも入っています。
成城石井自家製プレミアムチーズケーキはたくさんのフレーバーがあります。
変更になる事もありますが、通年で取り扱いがある商品がオーソドックスな「プレミアムチーズケーキ」と「6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ」です。
この2つの商品は基本的に通販でも取り扱いがあり、いつでも購入できると思ってよいです。
この他に季節限定フレーバーや期間限定フレーバーがご覧のようにたくさん出ているのですが、限定品なので販売時期が終われば次にいつ購入できるかはわかりません。
なんとアイスクリームも出ており、通販限定商品としてプレミアムチーズケーキの「焼く前」を購入できるので自宅で焼いて焼きたてを食べるなんて言う社員も食べた事がない贅沢な商品もあるんですよ。
人気のフレーバーは復活する事もありますが、もう二度と食べられないなんていう事も。
気になったおいしいフレーバーは販売期間中に食べておくというのが楽しむコツ。

同じセットで含まれている「焼く前」プレミアムチーズケーキが恐ろしく美味いので是非試してほしいです!
商品詳細(賞味期限、原材料、価格、成分表示、アレルギー、保存方法など)
商品名 | 成城石井ルビーチョコレートプレミアムチーズケーキ1本 |
商品番号 | 4953762881386 |
メーカー | 製造先:㈱成城石井セントラルキッチン |
画像 | |
商品掲載日 | 2022/2/16 |
販売価格 | 796円 ※1本あたり、860円(税込8%)※1本あたり |
通販賞味期限 | 冷凍30日 / 解凍後3日以内 |
サイズ | 1本 (180mm×70mm×35mm) |
成分表示 | 【100gあたり】 165kcal、たんぱく質2.8g、脂質12.2g、炭水化物11.2g、食塩相当量0.2g |
原材料 | クリームチーズ、バター、砂糖、レーズン、卵、小麦粉、ルビーチョコレート、 アーモンド、ドライストロベリー、生クリーム、食塩、レモン果汁、ビーツパウダー 、安定剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(クエン酸)、乳化剤、香料、ベーキングパウダー |
アレルギー | 卵, 乳, 小麦, 大豆, アーモンド |
保存方法 | 冷凍 |