あなたはこんな事を思っていませんか?
みんなの疑問
- 成城石井の100円エコバッグ?
- 成城石井の使い捨てバッグは?
- 安くてしっかりしているエコバッグはないかな?
成城石井のエコバッグが100円でとても良いと話題になっています。
SNSで話題になり、カルディのエコバッグなどと比較されたり店舗では売り切れ続出!
通販でも同じバッグが購入できるので実際に使ってみてレビューします!

目次
成城石井リサイクルエコバッグの基本スペック
サイズ | 高約36cm×横約34cm×マチ約13.5cm |
値段 | 110円(税込) |
素材 | ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン |
防水性 | 外側だけ〇 |

成城石井リサイクルエコバッグの口コミ
「成城石井」のエコバッグ持って清水屋に買い物に来た。
まわりからは「ヤダあの人、普段は成城石井で買い物してる高収入の人だわ」って思われているに違いない。 pic.twitter.com/sDmfuOXaOZ— たろう|illustrator (@tamasha316) August 23, 2020
成城石井に弱い女だからうっかり成城石井のエコバッグ買った pic.twitter.com/TU4hhhiito
— みひちゃん27日.29日.3日歯医者午後 (@yasagureusachan) October 6, 2020
成城石井の100円エコバッグ、
使いやすくて気に入ってる。
量が入るし丈夫だし安定いいし、
贈り物に使えば、何回も再利用できるエコ包装にもなるもんね。 pic.twitter.com/3DxkstshM4— 屋根の上のミケ (@yanenouenomike) February 4, 2021
成城石井のエコバッグ、1.8Lの料理酒も大根もネギもなんのその。 pic.twitter.com/KXbApW8kqG
— ふてぐみん〜試験期間〜 (@hutegmin) April 29, 2021
成城石井リサイクルエコバッグは100円のクオリティではない!
商品の良いポイント
- 100円とは思えないしっかりとした作り
- 外側が防水で耐久性もある
- 収納力はペットボトル8本分
成城石井リサイクルエコバッグは防水性あり
成城石井リサイクルエコバッグの質感は、マットな感じでツルツルはしていないけどサラっとしている感じです。
正直、こんなにしっかりとした作りで100円なの?と驚きました。
外側はしっかりと水をはじきそうな感じで特に雨の心配はありません。
使い始めだからというのもありますが、しっかりとそれ自体で自立するくらいのしっかりした厚みがあります。
裏面(底)には特に厚紙が入っていて補強されているなどはありません。
真ん中でミシンの糸で縫ってあるので思ったよりも底はしっかりして厚紙が入っていないけどなんとなく自立します。
これはバッグの中の素材で、ポリエチレンテレフタレートです。
内側は外側とは素材が違い、ちょっとクッション性がある繊維質な素材で、完全防水ではないですがサッと吹けば染み込みはしなさそうな感じです。
外側は雨にぬれても大丈夫そうですが、上部にチャックやボタンはないので中で浸水するとダメになりそうな素材。
持ち手もしっかりしている
持ち手のサイズは約3センチで持った時に割と固い感じです。
スーパーのビニール袋のうようなやわらかい感じではなく、どっちかというと紙袋の持ち手に近いイメージ。
持っていて硬いなどはとくにはありませんが、持ち手が割と幅があるタイプです。
ペットボトル500mlが8本入る
そのまま自立するくらいしっかりとした作りですが、収納力もかなりあります。
2Lのペットボトルは3本+500mlが1本入ります。
500mlにすると8本も入り、成城石井で取り扱いがあるエコバッグの中では1,2位を争う収納力!
高さがしっかりとあるので、2段で商品を重ねても問題がなく日常の買い物でも十分に活躍する大きさです。
買い物かごに半分~1杯までなら商品によりますが十分入るのではないでしょうか。
折りたたむとかなり小さくなる
持ち運ぶ場合折りたたみが大切ですが、折りたたんでも9センチくらいと非常に小さくなって持ち運びもしやすいです。
底に厚紙など入っていないので簡単に折りたためますし、素材がしっかりしているので折りたたんでもヨワヨワになる感じもありません。
うーん、100円なら全然これはありですね。
色の選択があればもっと良い
商品の悪いポイント
- 色の選択肢はない
- 使い込むとくしゃくしゃになってくる
100円なのでしょうがないですが、色の選択肢はありませんので薄いカーキ色1択です。
カラーバリエーションがあると集めたくなるなどのメリットもある気がしますが今後に期待。
ちなみに、この写真は入手してからすぐの写真なのでかなり外側もきれいな状態ですが、通常何度も折りたたんで使うと外側のマットな感じはそのままにシワシワになっていきます。
相変わらず成城石井のエコバッグ大好きな破壊神 pic.twitter.com/jt0N4H0mgi
— まふゆ@徳の積み直し (@mahuyu) July 11, 2021
何回使うとそうなるというのが難しいのですが、すぐにへたる感じはないので100円と思ったら十分なクオリティです。
折り畳みもしやすいのでサブバッグとしてカバンに忍ばせておくのにも便利なアイテムです。
成城石井ショッピングバッグと比較すると?
商品比較
- 成城石井リサイクルエコバッグ
- 成城石井ショッピングエコバッグ
成城石井のエコバッグに、形やサイズがほぼ同じ商品で「ショッピングエコバッグ」があります。
ショッピングエコバッグは825円(税込)と8倍くらいの価格がするので、クオリティが違うのは当たり前ですが実は収納力にはさほど違いはありません。
ショッピングエコバッグは内部も防水性になっている、持ち手が違う、底がしっかりしている、ポケットがあるなど色々違います。
色の選択も2種類になるので長く使いたい人にとってはショッピングエコバッグの方がよいでしょう。
>>【レビュー】成城石井ショッピングバッグはナイロンのエコバックで便利!
\公式通販限定商品多数!送料無料が最安!/
100円のクオリティではないので試しに買ってみよう!
成城石井リサイクルエコバッグを紹介しました。
100円といわれるとちょっと驚くそのクオリティは、ついでに買ってみる、試しに買ってみるという行為自体も非常におすすめできるくらいしっかりした作りです。
成城石井の店舗があるエリアでは、成城石井とわかってしまいますが店舗が無いエリアなら「ショッピングバッグとばれないクオリティ」なので買い物以外の用途でもいいかも。
ちょっとした荷物を入れて持ち歩くなどもできるくらいしっかりした作りです。
IKEAやカルディのバッグなどを家庭で使っているなんて人にはグサッとささる商品かもしれません。
100円と言われたら驚くクオリティなので、通販で購入する際にぜひ一緒に注文してみてください。