
リンツ リンドールエキストラビター
450円(税抜)486円(税込8%)/(2021/1/13時点)
価格・容量は調査時点の情報なので変更になる場合がございます。
- エキストラビターの実食口コミ
- リンツチョコレートの保存方法
- 成城石井おすすめチョコレート
リンツリンドールは成城石井で販売していますがエキストラビターの味が気になりますよね。
エキストラビター5Pを注文して実食したのでその味を紹介します。

私は6年間成城石井で働いた元社員です。実際に成城石井の通販で商品を注文、実食して忖度ない感想を紹介します!
目次
リンツリンドールエキストラビターはアソートにも含まれている!

リンツのリンドールは全部で20種類以上の様々なフレーバーが販売されています。
成城石井では4~5種類ほど販売されていますが、単体のフレーバーで発売されているのがほとんどですがその中にはアソートタイプがあります。
アソートタイプにはミルク2個、ホワイトチョコ2個、今回紹介するエキストラビターが1個入っています。
1個しか入っていないので特別感がありますよね。そこでエキストラビターが好きになった人が単体フレーバーを楽しむという方法もありますね。
口コミ
リンツ リンドールは
— 飯塚彩 (@ayasan15) March 28, 2014
最近1番すきなチョコ!
ちょっと高めだけども
出会えてよかったチョコ。
ビターとミルク両方買いは
私的マストです。 pic.twitter.com/8pASKkGFZh
リンツリンドールのチョコ(イタリア版)美味しかったからサリエリ先生にも分けてあげよう。
— 花見酒腐人(禁酒中) (@hana_yoppa) August 24, 2018
チョコはダークビターな感じのが好きだなあ。
しかし夏場は冷蔵必須(´・ω・)
やっぱ冬の栄養補給向きだね(´・ω・) pic.twitter.com/jqx1aF5VuX
もぐナビでチョコレートランキング一位のリンツ リンドール ビターを食べたいと思っているのになかなか買えない‼いつもタイミングが悪い‼
— とくい。 (@BbHoshizora) September 3, 2019
リンツ リンドールのビターを一口。疲れた時はとても身にしみます。
— K-AI (@a1_khr_ai) April 28, 2013

リンツはリンドールの丸だけでなく、板チョコなど形式が色々あります。
気になる味は?甘さを抑えた大人の味







ダークチョコレートの中に、トロトロのフィリングが詰まっているので噛むとトロ~と口の中で溶けます。
リンツのリンドールは全体的にがっつり甘い味が多く濃厚な感じが特徴ですが、エキストラダークは甘さが抑えめで大人な味わいです。
かなり高級な味に仕上がっています。
リンツは保存は常温で冷蔵庫はやめたほうがいい理由

商品の良いポイント
- 抑えめな大人のフレーバー
- リンドールの口どけはリンツだけ
- ボールがかわいい
商品の悪いポイント
- 成城石井は安くはない
- 保存は気温が高すぎない常温で
リンツのリンドールは他のチョコレートメーカーでは楽しめない食感が独特で病みつきになる味です。
中に入っているフィリングが他ではない、ボールの見た目と包まれているパッケージが非常にかわいい高級感あるチョコレートです。
成城石井では価格だけ考えると他のお店より高いと思いますが、定期的に開催されている10%OFFセール、ポイント10倍の日などであればお得に購入できます。他の商品と一緒に注文するのがオススメです。
ぎちなみにリンツのリンドールは食べる時には冷たすぎると中のフィリングが固まってトロっとしないので、解けない程度の常温で保存しましょう。
プレゼントや自宅用におすすめ!

おすすめシーン
- ちょっとしたお礼やプレゼント
- 義理チョコでもあり
- 自宅用
リンツのリンドール5Pはちょっと高級感がありますが500円前後で個包装でジッパーがついているので人にプレゼントしやすい商品です。
3Pのリンドールもあるのですが、それはバラマキ用に最適ですが、5Pはバラマキでは無いちょっとその上の義理チョコでプレゼントするのもいいかなと思います。
会社の同僚に何かちょっとしたお礼でプレゼントしたするのにもいやらしさが無いけど高級感があるのでいいですね。
リンツリンドール5Pシリーズ

成城石井で販売しているリンツのリンドールは種類が色々ありますが、5Pの取り扱いだけで種類も全てがあるわけではありません。
20種類以上のバラエティ豊かなリンツのリンドールは非常に可愛く色々なお店で販売しているのでよく目にする機会も多いと思います。
コストコで売っているのが一番コストだけ考えると安いですがコストコはアメリカ産・会員でないと入れないというデメリットがあります。
アメリカ産はちょっと甘さが強いというコメントもありますが、比較してみないとわからない位の違いという事で容量だけ求めるなら大容量パックがおすすめ。
成城石井でしか買えないようなチョコレートもたくさんあるので、是非参考にしてみてください。

成城石井で販売しているリンツリンドールのチョコレートを紹介しています!他にもおすすめのチョコはたくさんあるので是非読んでみてください。
商品詳細(賞味期限、原材料、価格、成分表示、アレルギー、保存方法など)
商品名 | リンツ リンドールエキストラビター |
商品番号 | 4903308085976 |
メーカー | 輸入元:六甲バター(株) |
画像 | |
商品掲載日 | 2021/1/13 |
販売価格 | 450円(税抜)、486円(税込8%) |
通販賞味期限 | 商品到着時で約7ヶ月(2022年1月4日注文⇒2022年7月31日賞味期限) |
サイズ | 60g(5個) |
成分表示 | 【100gあたり、1個あたり】 651kcal、たんぱく質4.9g、脂質52.0g、炭水化物40.8g、食塩相当量0.03g |
原材料 | カカオマス、砂糖、植物油脂、ココアバター、バターオイル、全粉乳、脱脂粉乳、乳糖、バニラビーンズ、麦芽エキス、植物レシチン(大豆由来)、香料 |
アレルギー | ヘーゼルナッツ・アーモンドを使用した設備で製造しています |
保存方法 | 常温(直射日光を避けて涼しい所で保存) |