あなたはこんな事を思っていませんか?
みんなの疑問
- 成城石井コットンエコバッグはどう?
- 綿100%のバッグを探している!
- 日常で手軽に使えるバッグないかな?
成城石井コットンエコバッグは綿100%のトートバッグです。
肩掛けで使えるので日常使いに便利なのと、ちょっと荷物を入れて持ち歩いてもデザイン性が良いのでおしゃれです。
肩掛けできる良いバックないかなと探している人がいれば是非参考にしてみて下さい。

目次
成城石井コットンエコバッグの基本スペック
サイズ | 高約35cm×横約26cm×マチ約10cm |
値段 | 495円(税込) |
素材 | 綿100% |
防水性 | なし |

成城石井コットンエコバッグのおすすめポイント
商品の良いポイント
- デザインがシンプルで使いやすい
- 収納力がそこそこある
- 小さくして持ち運びも便利
綿100%で安心素材はシンプルなデザイン
まず。デザインが非常にシンプルで英語の文字は言われないと成城石井とはわからないかも。
素材は綿100%で、ちょっと黒い点々がある感じがコットンバッグという感じがします。
非常にシンプルなので、あわせる洋服を選ばないというメリットがあります。
中の造りはシンプルで、特に底板があるなどの工夫はありません。
素材としては、500円なので薄いのかなと思いましたがそこそこの厚みがあるのでペラペラという感じはないです。
ただし光にあてると透けるくらいの厚さなので、重さがないのはメリットですが薄さとしては中という感じです。
ペットボトル8本入る収納力はそこそこ
肩掛けもできるバックなので、そこまでの収納力が無いですが、ペットボトルは2Lで3本入ります。
500fmで8本入るので成城石井で取り扱いあるバックの中では中くらいの容量です。
特に困るくらいの量ではないので1人分の買い物をするくらいなら十分な量です。
成城石井を感じないデザイン性
デザインは英文字がプリントしてあり、成城石井感はありません。
アニエスベーのようなちょっとファッション系のバックなのかなと思う感じですね。
持ち手は柔らか、丸めて小さく収納可能
綿の作りで、持ち手がちょっと厚みがある生地になっていて持ちやすいです。
手に食い込む感じがないのでやさしいです。
エコバックとして使うのにクルクルとまとめて持ち手と一緒にまけばかなり小さくなります。
単体で使うのもよいですが、日常使いのバックに1つ忍ばせておくのに便利な使い方もできます。
成城石井コットンエコバッグのデメリット
商品の悪いポイント
- 厚みはそこまで無い
- 洗濯ができない
商品の価格が500円以下と考えると全然納得できるのですが、厚みがあってしっかりしたバッグという程ではないかもしれません。
その分、小さく折りたたみやすいので持ち運びに便利なメリットがあります。
一番残念なポイントは、「洗濯機や乾燥機の使用を控えてください」と記載があること。
汚れが発生した場合は中性洗剤を薄めて軽くふき取ってくださいという事ですが、500円以下なので洗濯機に入れたいと思う人も多いでしょう。
気にしなければ洗濯機に入れても問題なさそうですが、公式見解だと洗濯できないのは残念ポイントです。
綿100%なので洗えてほしかったなという人も多いでしょう。
成城石井エコバッグと比較すると?
商品比較
- 成城石井エコバッグ
- 成城石井コットンエコバッグ
この記事で紹介しているのは、綿100%のコットンエコバッグですが類似品に成城石井エコバッグがあります。
成城石井エコバッグはカラーバリエーションが「グレー、ネイビー、レッド、ダークブラウン」と色の選択をしたい人に向いています。
サイズもほぼ同じで似たような商品ですが、成城石井エコバッグの素材は綿とポリエステルと書いてあり綿100%ではありません。
生地の厚さがポリエステルを使っている分成城石井エコバッグの方があるかな?くらいでほぼ変わらないので、色で選べばよいかなという印象です。
>>【レビュー】成城石井ショッピングバッグはナイロンのエコバックで便利!
\公式通販限定商品多数!送料無料が最安!/
成城石井コットンエコバッグのまとめ
成城石井コットンエコバッグを紹介しました。
綿100%なのに洗濯機で洗えないというのが最大のデメリットだと私は思いましたが、500円以下でこの大きさ・クオリティなら悪くはないなと思います。
安い商品でちょっと日常的にも使えそうな小さくまとまるエコバッグがないかなと探している人に良いかもしれません。
ポリエステルでは無いので防水性には欠けますが、500円という価格を考えると気にしなければ汚れたら洗って使うなんていう方法もありかも。
割安な価格で買える布のトートバックを探しているならオススメの商品です。