
中国 青島ビール 瓶 330ml
303円(税抜)※1本あたり334円(税込10%)/(2022/3/9時点)
価格・容量は調査時点の情報なので変更になる場合がございます。
- 青島ビールの味
- 青島ビールの口コミ
- 成城石井おすすめ外国産ビール
成城石井では外国産ビールの取り扱いがあり、青島ビールも販売しています。
店舗では1本単位で購入可能ですが、通販では6本セットでのみ購入できます。
実際に注文して飲んでみたので、青島ビールの味のリアルな感想やどんな料理にあうか紹介!

私は6年間成城石井で働いた元社員です。実際に成城石井の通販で商品を注文、実食して忖度ない感想を紹介します!
目次
青島ビールの読み方は「ちんたおビール」!中国のビールで地名!

青島ビールの読み方は「ちんたおビール」で中国で作られているビールです。
山東省の青島でドイツ資本によりドイツの醸造法を用いて製造されたのが青島ビールで「チンタオ」は地名ですね。
世界の名水の1つとして名高いラオ山の湧き水を使用している中国ではナンバー1の人気のビール!
他にも「青島ビールスタウト」「青島ビールプレミアム」など色々種類がありますが、青島ビールシリーズの輸出量は中国第一位。
2008年の北京オリンピックで公式スポンサーを務めるなど中国のビールといえば「青島ビール」と言っても過言ではありません。
成城石井では6本入りセットでの販売ですが、他にも大瓶・缶入り・24本セットなど色々な種類があり日本の中華料理店でも定番のビールです。
口コミ
チンタオビール片手に白子麻婆豆腐優勝👏🏻
— いるまㄘஐ (@irumachi916) February 18, 2022
スンユンのBAR顔出したら謎な祝いされた謝謝 pic.twitter.com/j4d5df3n6Z
リカーショップでチンタオビール見つけた。昔仕事で中国行った時に美味しかったのでよく飲んでた。 pic.twitter.com/CGGt9spxQA
— いっちゃん (@ikkyukyuhan) February 27, 2022
こっちの春雨と蒸し餃子
— hazukiiii (@hazukiiii2) February 27, 2022
そのあと飲みに行って羊肉の串焼き食いながらひたすら青島(チンタオ)ビール飲みまくってええ感じ(っ`-´c)ンマッ
結局ね、中国めっちゃ堪能してる pic.twitter.com/MHgEs9rN81
まずは肉とビールから行くか
— 酒屑ノ輪龍(リンリュウ) (@Rinryu_alcohol) March 6, 2022
今日買ってきた中国の青島(チンタオ)ビール!
うん、さっぱりしていて苦味も軽くてすっきりした味! pic.twitter.com/Xw1vT88D5l

チンタオビールは成城石井以外でも色々なお店で売っています!非常に有名なビールですが、中国に行ったことがある人が飲んでいる印象ですね!
青島ビールの味はどんな味?うまい?まずい?





実際に青島ビールを飲んでみました!
330mlの瓶は細いタイプで、日本で売っているコロナビールやタイのシンハービールなどと同じくらいのサイズ感で片手で持てる感じ。
色は薄い黄色で泡立ちはそこまで強い方ではありませんが、さっぱりしてそうな雰囲気だなと見た目から感じる爽やかさ。
一口のんでみた感想は「軽い・薄い・さっぱりしてる」です。
日本のアサヒビール、キリンビールなど何に似ているかといわれると「アサヒスーパードライ」かなぁという気もしますが、スーパードライほど喉にキーンとくる感じはありません。
水のようにごくごく飲めるビールという感じがして、ビールの苦みが好きじゃないという人には美味しいと感じるビールですね!
青島ビールのアルコール度数とまずいと言われる理由を考える
商品の良いポイント
- さっぱりして軽く飲みやすい
- のど越しを大事にしているビール
- アルコール度数は日本のビールと同じくらい
商品の悪いポイント
- 味が薄いと感じる人がいる
- 値段は安くはない
アルコール
- アルコール度数:4.0~5.0%
- タイプ(発酵):ラガービール
- ビアスタイル:トラピスト
青島ビールは検索すると「まずい」というワードが出てきます。
実際に飲んでみてよくわかったのですが、これはビールに何を求めるのかという好みの問題で決してまずいというわけでは無くどんな種類のビールが好きかということだと思います。
ビールは1,000種類以上世界中にあり、ワインのようなフレーバーを楽しむエールビールがあれば、のど越しを楽しむラガービールもあります。
日本のビールはラガービールがほとんどで、アサヒスーパードライやキリン一番搾りなどもまさにラガービールです。
でも、同じラガービールである青島ビールは日本のビールとも違い、水のようにゴクゴク飲めるタイプなんですよね。
青島ビールのような薄味のビールが好きな人からすると「苦味がなくさっぱり飲みやすい、水のようにごくごく飲めるけど酔う」
コクがあるビールが好きな人からすると「薄い、苦みが感じない水のようだ、ビール本来の良さがない」となるわけです。
中国では人気ナンバー1で世界中で販売されているビールなのでまずいというのは違うかなと思いますね、ビールは好き嫌いが色々分かれるので好みです!
油っぽく味が濃い中華料理に最適!

おすすめシーン
- 揚げ物など濃い味の料理にあう
- 中華料理には最高
中華料理に合うのはもちろんですが、濃い味付けの料理にあわせて飲みたい味です。
ライトなのど越しが、濃い味付けの料理を食べているときに口の中がリセットされて、ついついまた料理を食べたくなってしまうから。
割とタイ料理なんかも味付けが濃かったりしますので、同じアジア圏の料理でも濃い味付けの料理に合います。
ネギソースがかかった唐揚げなんかにあわせて飲んだら最高ですね。
成城石井外国産ビールシリーズ

成城石井では外国産のビールを多数販売しており通販でも購入可能です。
実店舗では1本単位で売っているのですが、通販は6本セットなどセット販売で売っているので大きい単位でしか買えませんが通常割引にはならない外国産ビールも通販なら最大15.5%OFFで購入できます。
割引がしっかりされれば、他の通販よりもお得になかなか売っていない外国産のビールも購入することができますよ。
>>【まとめ】成城石井公式オンラインショップのセール・キャンペーン情報
外国の本格的な料理を作ったとき、パーティの時、ちょっと特別な人と素敵な時間を過ごしたいときなどに役立つのが外国産ビール!
見た目が瓶入りでおしゃれなのでそれだけで雰囲気がありますし、生産国の料理と合わせると料理が一段とおいしくなります。
専門店などでしかなかなか飲めないビールも多いですが、同じ味を外食するよりずーっと安く飲めるなら家で飲むのもアリではないでしょうか?

○○
商品詳細(賞味期限、原材料、価格、成分表示、アレルギー、保存方法など)
商品名 | 中国 青島ビール 瓶 330ml |
商品番号 | 6901035609333-Q6 |
メーカー | 輸入元:(株)池光エンタープライズ |
画像 | |
商品掲載日 | 2022/3/9 |
販売価格 | 303円(税抜)※1本あたり、334円(税込10%) |
通販賞味期限 | 未確認 |
サイズ | 330ml |
成分表示 | なし |
原材料 | 麦芽、ホップ、米 |
アレルギー | 該当なし |
保存方法 | 常温(直射日光を避けて保存) |